NEWS
新着情報
草薙社子屋(くさなぎやしろこや)-開催のお知らせ-

※ 申込のQRコードは現在停止されております.ご迷惑をおかけいたしますが
下の応募方法にしたがってお申し込みください.
【草薙社子屋(くさなぎやしろこや)-開催のお知らせ-】
草薙社子屋(くさなぎやしろこや)開催のお知らせです。
草薙社子屋とは、草薙神社におきまして様々なテーマについて楽しく遊びながら学ぶイベント。
令和5年草薙神社創建1900年を機に、不定期ですが継続的に開催しています。
令和7年度初の草薙社子屋の開催です。
第8回の講師の先生は、東海大学海洋学部海洋理工学科海洋理工学専攻教授であり、草薙神社氏子総代副会長でもある田中先生。
田中先生は草薙社子屋の発起人でもあります。
総代の中では1番の若手ながらも、副会長に抜擢され、神社でも大活躍されています。
●第8回テーマ おもちゃのさかなをうごかそう!〜ペットボトルの中を自由に沈んだり浮いたり〜
●講師
田中 昭彦
東海大学 海洋学部 海洋理工学科海洋理工学専攻 教授
草薙神社 氏子総代
●開催日時
2025年5月18日(日)14:00~15:00
●開催場所
草薙神社
●対象
小学5年生以上の児童または生徒
※学生・大人の参加もOK
※ 小学4年生以下の親子参加もOK
●参加費
無料
●募集人数
約30人※応募者多数の場合、抽選させていただきます。
●応募期間:2025年4月22日(火)~5月17日(土)
※応募状況によっては募集を早めに締め切る可能性がございます。
●応募方法
tnkakhko@ezweb.ne.jp宛に”草薙社子屋申し込み” というタイトルで
氏名・学校・学年・保護者氏名・日中の連絡先
を記載の上,お送りください.
入力が難しい場合は、草薙神社社務所にて直接お声かけください。
神社で楽しく学んでみませんか。
神社で楽しみながら、学べるひと時を提供致します。
皆様のご参加をお待ちしております。
#静岡 #静岡市 #草薙 #草薙有度アクション #神社 #jinjya #shrine #草薙神社 #創建1900年 #記念イベント #草薙社子屋 #楽しく学ぶ #楽しく学ぼう #参加者募集中 #お知らせ #風車 #かざぐるま #良い風が吹くように #風が想いを運ぶ #風が想いを運んでくれる #御朱印 #御朱印巡り好きな人と繋がりたい#御朱印巡りしてる人と繋がりたい #御朱印集め #御朱印集めの旅 #月詣り #限定御朱印 #期間限定御朱印 #イラスト御朱印 #1日1投稿
草薙神社公式インスタグラムより