NEWS
新着情報
悲しい出来事

悲しい出来事がありました。
境内の見まわりをしていたら狛犬の裏に置かれた正月飾りを見つけました。
正月飾りというのはお正月に家々を訪ねる年神様をお迎えするための目印です。
そんな大切なものを神社の狛犬の裏に置いていくというのはどういうことでしょうか。
当社からは氏子さん向けにおこなったどんどん焼き以降はお正月飾りのお焚き上げはお受けできません。
神社から授与している御札や御守り等は年間を通してお受けしておりますが、お正月飾りに関してはどんどん焼き以降は各ご家庭での処理をお願いしております。
神社は神様のお住まいになる場所です。
その場所にしかも狛犬の裏に投棄していくのは如何なものでしょうか。
自分のことではないとしても少し考えて頂ければ幸いです。
#静岡 #静岡市 #草薙 #草薙有度アクション #神社 #jinjya #shrine #草薙神社 #令和5年 #創建1900年 #悲しい出来事 #1日1投稿
草薙神社公式インスタグラムより